1カ月後に迫るバレンタインデー。自宅で過ごす時間が増えた今年は手作りしてみませんか?
今回は、結婚式のプチギフトでも人気のお菓子の作り方をご紹介。結婚式のイメージも膨らませながら、お菓子作りを楽しんでください。
アマンドショコラ

※画像はイメージです
💰材料費 800円(10人分)
⌛制作時間 約1時間
🥫材料(10人分)
・アーモンド(ホール)500g
・グラニュー糖380g
・水120㏄
・チョコレート適量
・仕上げ用・・・ココア適量、粉糖適量
🥣作り方
1 アーモンドを160℃のオーブンで約8分ローストする。
⇩
2 グラニュー糖と水を鍋に入れて火をかけ、沸騰したらアーモンドを入れて、手早くからませる。
⇩
3 よくからませて、半分くらいの表面が白くツヤのあるアメ状になってきたら、シートの上に広げ、一粒ずつ離して冷ます。
⇩
4 冷やしたアーモンドをボウルに入れ、湯煎にかけて溶かしたチョコレートを少しずつ入れて混ぜる。チョコレートが乾いたら、再度チョコレートを加えてからませる(この工程を3~4回繰り返す)
⇩
5 仕上げにココアと粉糖をまぶして完成
📣ワンポイントアドバイス
グラニュー糖をからめる時は焦げないように注意を。
サブレ・カンパーニュ

※画像はイメージです
💰材料費 1500円(10人分)
⌛制作時間 約3時間
🥫材料(10人分)
・バター(無塩)100g
・グラニュー糖135g
・塩3g
・バニラオイル適量
・卵(溶いたもの)30g
・牛乳18㏄
・合わせ粉・・・アーモンドプードル26g、薄力粉250g、ベーキングパウダー3g、重曹1g
・ぬり卵(卵黄1個+牛乳少々)
・トッピング・・・ナッツ類(アーモンドやくるみ)適量
🥣作り方
1 バターを室温に戻し、柔らかくしておく。
⇩
2 合わせ粉をふるっておく。
⇩
3 バターとグラニュー糖、塩をボウルに入れ、泡立器で混ぜ合わせる。
⇩
4 卵と牛乳を加え、クリーム状になるまで混ぜる。
⇩
5 さらに、ふるっておいた合わせ粉を入れ、ゴムべらでサックリと混ぜ、冷蔵庫で2時間ほど寝かせる。
⇩
6 3mmほどの厚さに伸ばして型抜きで切り抜く。
⇩
7 鉄板に並べて、塗り卵をハケで塗り、ナッツ類をトッピング。
⇩
8 180℃に予熱したオーブンで焼き色を見ながら、約20分焼く。
📣ワンポイントアドバイス
定番レシピにナッツをたっぷり乗せ、ひと味違うサブレに仕上げて。